
ブランド
「オープニングセレモニー」オフ-ホワイト親会社のニューガーズグループに売却
FASHIONSNAP.COM
2020年1月

ファッションメディア「ビジネス・オブ・ファッション(TheBusinessofFashion)」が報じたところによると、ニューガーズグループはオープニングセレモニーの商標および、知的財産を取得。これによりニューガーズグループは、現状売上の25%に満たないオープニングセレモニーのオリジナルラインの生産を引き継ぎ、より定期的な商品投入やカテゴリー拡充のサポートを行っていく。ニューガーズグループの共同創業者兼CEODavidedeGiglioは、オープニングセレモニーおよび「ケンゾー(KENZO)」でも長年にわたり手腕を振るったウンベルト・レオン(HumbertoLeon)とキャロル・リム(CarolLim)の業界における信用度や功績、ブランドの将来性を評価し取得に至ったとし、2人は共同クリエイティブディレクターの職に留まる予定。オープニングセレモニーは、「オフ-ホワイトc/oヴァージルアブロー™」や「マルセロ・ブロンカウンティ・オブ・ミラン(MARCELOBURLONCOUNTYOFMILAN)」などのニューガーズグループ傘下のブランドをデビュー当時から取り扱ってきた。
なお、オープニングセレモニーは現在ニューヨークおよびロサンゼルス、東京に計4店舗を出店しており今後の存続は未定だが、表参道店は2009年の上陸時から国内事業を手掛けてきたオンワードホールディングスの事業撤退を受け、1月28日をもって閉店、国内ECサイトも閉鎖することが決まっている。
ニューガーズグループは先日、「アンブッシュ(AMBUSH®)」を新たに傘下に収めることを発表しており、既存ブランドの取り込みが目立っている。グループの傘下ブランドは親会社でもあるデジタルマーケットプレイスの「ファーフェッチ(Farfetch)」のECプラットフォームのシステムを導入しており、オープニングセレモニーもECおよび、ロジスティクス、コラボレーションなどのプロジェクト面で恩恵を受けることになりそうだ。
関連記事

親子のデザインが共演した「ヨウジヤマモト」、現代アートのようにう既成概念を覆す「イッセイ ミヤケ」 25-26年秋冬パリコレ日記vol.4

「ケンゾー」2025-26年秋冬コレクション

デザイナーズブランドなのに、PBの側面も持つ「アン ドゥムルメステール」の秘密

クリスマス商戦が記録的売り上げのラゾーナ川崎 セレクトショップを筆頭にファッションが好調【ビジネスリポート2024年下半期】

「プーマ」×「ACミラン」×「オフ-ホワイト」によるサッカーユニホームが発売

「オフ-ホワイト」と女性プロゴルファーのパリス・ヒリンスキーがコラボ 故ヴァージルとの約束が数年越しに実現