kolor

ブランド

アシックス×ミタスニーカーズ 国井栄之、スプリットタンにファスナー取り付けたシューズを発売

FASHIONSNAP.COM

2020年1月

 ゲルライトスリーは1990年に発売し、衝撃緩衝材「ゲル(GEL)」による優れたクッション性を備えている。三ツ井はタンのベロ部分と足首部分を一体化させ、タンを縦に大きく2分割する独自の構造「スプリットタン」を開発。甲を包み込むようなフィット感で、履いている時もベロがずれにくい設計を採用した。

 コラボでは、スプリットタンの分割部分にファスナーを取り付け、ホワイトで仕上げたアッパーのつま先にはレッドを配し日の丸を表現。シューズ内側のアシックスストライプにはトリコロールカラーを採用したほか、かかと部分のメッシュ素材の下に搭載した蓄光仕様のゲルには「GEL」の文字を刻印した。ミタスニーカーズのアイコンモチーフである金網の模様をインソールにあしらい、コラボで定番のキーフレーズ「東京改」は三ツ井の手描きによるもの。透明な靴底からは「FAREAST」の文字が浮かぶ。価格は1万8,200円。

 このほかコラボを記念して、オリジナルTシャツを発売。アナグリフエフェクト風の「東京改」の文字をバックにプリントし、左胸に施したファスナー付きのメッシュポケットにはゲルライトスリーの30周年記念ロゴをあしらっており、ファスナーの引手にはコラボシューズと同様のパーツを採用した。価格は5,500円(いずれも税別)。


取り扱いショップ

インターナショナルギャラリー ビームス

エストネーション 有楽町店

エストネーション 六本木ヒルズ


関連記事

べべ 初のファミリーブランド「リベルコア」を発売

「シップス」25~26年秋冬ウィメンズ 英国調×フェミニン キーカラーはボルドー

ASICS が New Era と Realtree とのコラボキャップをリリースか?

ファッション&ビューティ業界人の必修科目 有力企業の成長戦略を学ぶ