
ブランド
育みたいインクルーシブ・デザイン
WWD JAPAN
2020年2月

一記者として追い続けているインクルージョン(包摂・包括性)が、学ぶべき社会的価値や取り入れるべき組織論のみならず、ファッションにとって一番大事な、楽しめるデザイン面にも広がり始めた。(この記事はWWDジャパン2020年2月17日号からの抜粋です)
私にインクルージョンとダイバーシティー(多様性)という価値観を教えてくれたアメリカ企業PVHコープのジャパン社、PVHジャパンはこの春、「トミー ヒルフィガー」の「インクルーシブ・デザイン」ライン“トミー ヒルフィガー アダプション(以下、アダプション)”のEC販売をスタートする。「アダプション」とは日本語で、「適合・適応」の意味。「トミー ヒルフィガー」のデザインを、障害者や高齢者に適応させたラインで、本国では2016年春に発売した。かつては音楽とファッションを融合し、今はコラボラインを作るゼンデイヤやルイス・ハミルトンに代表されるように、人種の壁さえ超越するトミーには、自閉症の子どもがいるという。
購⼊済みの⽅、有料会員(定期購読者)の⽅は、ログインしてください。
メールアドレス(ログインID)*
パスワード入力*
パスワードをお忘れの方
この記事は、有料会員(定期購読者)限定です。記事を購入することもできます。
¥100
プランを選択
関連記事

「トミー ヒルフィガー」2026年春夏メンズ・コレクション

26年春夏ピッティ・イマージネ・ウオモ 730以上のブランドが参加 名誉招待ブランドに「オム・プリッセ・イッセイミヤケ」

「ルルレモン」がルイス・ハミルトンをブランドアンバサダーに起用
ルイス・ハミルトンが lululemon の新アンバサダーに就任