DESCENTE

ブランド

ユナイテッドアローズ、デサント、帝人フロンティアが協業した次世代型ビジネスウエア発売

WWD JAPAN

2020年2月

 ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング、デサント、帝人フロンティアの3社が協業して、デサントが手掛ける「ルコックスポルティフ(LE COQ SPORTIF)」のメンズのビジネスウエアを開発し、ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング(一部店舗を除く)とルコックスポルティフ アヴァン(一部店舗を除く)で発売した。特徴は、自転車通勤を想定したスマートカジュアルで、ビジネスシーンでもオフタイムでも着用できるデザイン。ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシングらしいファッション性に、動きやすさを引き出す「ルコックスポルティフ」独自のパターンメーキング“ネクステップ”、帝人フロンティアが開発した機能素材「ソロテックス(SOLOTEX)」をミックスしたコラボレーションだ。3社が持つそれぞれの強みを結集した次世代型ビジネスウエアを提案した。

 同プロジェクトを主導した帝人フロンティア衣料営業企画部第一課の中野茂氏は「働き方改革を背景に職場のカジュアル化が進む中、さまざまなビジネススーツが登場するマーケットで群を抜く商品を作りたいと思って両社に提案した。ユナイテッドアローズGLRとデサントとの協業は初めてで、商社機能を持つ当社だからこそ実現できたプロジェクトだ」と話す。

 商品はコート、セットアップ、ポロシャツ、単品のパンツ、セーターがあり、注目すべきポイントは「ソロテックス」を使用した高い機能性だ。「ソロテックス」が持つソフト感、ストレッチ性、形態回復性、異なる繊維との調和性、クッション性、発色のよさ、環境負荷の低減の7つの特徴を生かして快適な着心地や動きやすさを実現し、サステナビリティにも配慮している。また、帝人フロンティアは、原料から製品まで手掛ける独自の一貫型体制を生かして生産も担った。

 今後の展開について、「セットアップを中心に着回しができる単品アイテムを充実させ、さまざまな着用シーンに拡大できるコレクションを構築したい。新しいスーツスタイルのカテゴリー作りへのトライアルだ」と話した。


取り扱いショップ

エディション 表参道ヒルズ

エディション 新宿ルミネ1

デサント 新宿京王


関連記事

デサントが宮崎県西都市と地方創生推進の協定を締結 スポーツ大会や工場見学などを実施

【採用のポイントは?】デサントジャパン 客に寄り添い、社内でつながる人材

ディズニーとフットボール古着を販売するポップアップが原宿の「バゲージ」で開催

アディダスがサッカー・イタリア代表の新作ユニホームを公開 大理石に着想したデザイン